ICTUS

スペインの北西部ガリシア州ルーゴにて別々バンドで活動していたメンバーによって2004年に結成されたICTUSはネオクラスト・シーンの中でも特に異質の存在感を放っている。ギタリストのIVÁN FERROを中心に結成された活動初期はツインボーカル&トリプルギターという6人編成でありデスメタルシーンの人脈が大半を占めていた。活動ペースは非常に精力的でメンバーチェンジを経て2005年に最初の音源である『HAMBRIENTOS DE UN SOL DISTINTO』をリリースすると、2006年にはOKBAN、THIS THING CALLED DYINGとの2枚のスプリット、そして2007年には『IMPERIVM』とリリースを重ねて行く。特に完成度と芸術性そのどちらについても頂点を極 め、最高傑作と名高い『IMPERIVM』でICTUSの評価は揺ぎ無いのとなった。複数のレーベルからリリースされていたにも関わらず過去の音源はすべてをソールドアウトし、後にそれを望む多くの人の手に行き届かなかったという事実はICTUSのアンダーグラウンドシーンでの 評価を最も良く表しているのではないだろうか。

clumsy recods

沖縄の個人ディストロです。